導入:今回のDIY背景等
賃貸脇山がいまのところ一番気に入っているDIY資材は【クリアコートパイプ】(スペーシア)。
次点は前回投稿した【LEDテープライト】(人感センサー付き)です。
今回はそのLEDテープライト&クリアコートパイプ両方の活用例として、
【押入れ】をDIYした事例紹介になります。
今回の目的:理想イメージ画像
パイプで空間を仕切ることで、これまで使えていなかった空間が活用出来ますのでとてもオススメです!
(今回も特に参考にしているイメージ画像は無しです)
作業風景:時系列、使用道具紹介も
▼押入れ収納
①サイズを測り資材を発注
・押し入れに収納したい小物達のサイズを把握し、パズルのように当てはめて発注するパイプの長さやパーツを決定します。
※汚らしくて申し訳ないです(^_^;) 私はPCで落書きのようなペイントメモを書きながら決定しますが、この作業ちょっと楽しいです。
②パイプカットでサイズを微調整
・パーツを全てチェックします。
※スペーシアさんで発注すると全て丁寧に透明袋に入った状態で届くので、傷がつきにくいのでとても◎ですが、本数が多いと袋開け作業が大変です汗
・パーツを仮組みした後に修正が必要であれば適宜カットしていきます。
※発注したドンピシャのサイズにカットして届けてくれるのですが、自分の設計ミスでサイズが合わないことも多々あります、、苦笑。
今回は空間ギチギチに設置する前提で発注してしまい、
それでは押し入れの中で組み立てることが不可能でした。
そのため殆どのパイプを自力カットすることになってしまい無駄に疲れました苦笑。
(横幅については設置予定の空間より数センチ短い幅で設計し、発注することをオススメします)
③パーツを組立て本設置
・長さ調整を終えた全てのパーツを押入れの中で組み立て設置します。
④ジョイントパーツを専用接着剤で固定して完成
・適宜固定させたい位置でジョイントパーツを接着していきます。
→小物を収納して完成です。
※左側には浴室DIY時に購入したスノコを棚板として設置しました。
(入浴の都度乾燥させる手間を考えたら、、押し入れで湿気取り&棚板として活躍してくれたほうがいいと判断しました^^)
※手前までポールで仕切りが出来たので、今まで使われていなかった空間にも物を置けるようになり、大幅に収納力がアップしました!
▼LEDライトアップ
①LEDテープライト貼り付け
・よく使う押入れ上段に、同じくLEDテープライトを設置します。
→完成です。(簡易的すぎて申し訳ないです苦笑)
まとめ
▼押入れ
Before
Affter(収納前)
Affter(収納後)
→DIY以外にも趣味を沢山持ち、小物、荷物がとても多い賃貸脇山ですが、
ここまで押入れ収納のスペースが最大化されたおかげで、なんとか全て収めきることが出来ました!
また、LEDの方はテープ貼っただけでめちゃくちゃ簡易的なDIY報告でしたが、
使用感としての満足度はかなり高いです。
押し入れに衣装ケースを入れているので毎日使用するのですが、
ふすまを開けるたびに自動でライトアップされるのは中々ストレスフリーで気に入っています。
・原状回復に完全対応出来る。
・全て指定のサイズで設計でき、賃貸の限られたスペースを最大活用出来る。
賃貸DIYの強い味方、パイプラック。
(スペースさんの標準&クリアコートパイプ、矢崎化工さんのイレクターパイプ)
今後も積極活用していく予定です。みなさんも是非。
使用した資材紹介:
▼押入れDIY
・スペーシア標準パイプ
|
※本家サイトより別カラーや長めのモノを購入し、自分でカットしています。
・アジャスター JB-401
|
・ゴム足
※本家サイトより購入
・ジョイント(中間コーナー用) PJ-004B
|
・ジョイント(中間用) PJ-101B
|
・LED テープライト 人感センサー付き 2m 電池式
|