導入:前回の紹介:
前回の投稿では、
浴室のポールラック(壁面パイプラック)の作成&設置までを報告いたしました。
今回洗面所にもポールラック(仕切り)をDIY設置し、
浴室&洗面所セルフリノベーション完了までを報告させて頂きます!
作業風景:時系列、使用道具紹介も
洗面所の鏡台と洗濯機の隙間(幅15cm程度)のかなり狭い空間も、最大限有効活用できるように仕切りラックを作っていきます!
①パイプを必要な長さにカット
・作業台にパイプを設置し、長さを測った後にパイプカッターでカットします。
※洗面所の家具、壁紙の色に併せて、スペーシアのクリアコートパイプ(ブラックとホワイト)をつなぎ合わせて使用します。
②ジョイントパーツ等を仮接続
・希望の長さにカットした全てのパイプをジョイントパーツで仮接続し、設計に問題がないかどうかを確認します。
※前回の投稿とほぼ一緒の手順ですね。今回は浴室よりは防水性を気にしなくて良いため、【メタルジョイント】を使用して見た目を少しこだわってみています。
③棚板を作成
・木板を棚板のサイズにカットします。(パンチングボードもついでにカットします)
・アイアンペイントで木板を、水性ペンキでパンチングボードを塗装。
※洗濯機に合わせてグレー系をチョイスしました。
④設置
・ポールの上下にアジャスターとスタンドを取付け洗濯機との隙間に支柱を仮設置
・支柱となるポールをメタルジョイントパーツでつなぎ、そこに③で作成した棚板パーツも固定していきます。
※浴室と異なり、今回はメタルジョイントをナットで締め上げることでしっかり固定できる仕組みです。
⑤おまけ
・ポールにパンチングボードを取付けます。
※ペイント後リビングに置いていたところ、
愛兎の【ランド】くんが自らペイントされそうになっていたので(笑)、
和室に移動させてしっかりと乾かしました。
・支柱のアジャスターを本固定し、パンチングボード用の金具でドライヤー等を配置すれば完成です。
結果:DIY前写真→DIY後写真、イメージ画像との比較
DIY前
↓
DIY(ベース作成)後
↓
DIY(装飾追加)後
これで浴室および洗面所のセルフリノベーション完了です!
参考イメージ
↓
DIY完成後
今回は自分的には少し攻めた壁紙選びと、水栓のセルフ交換、多少水にも強いパイプを使ってのラック作成と、
少しDIYにも慣れてきて独自性を出し始めることが出来た気がしていて満足です。
費用も安く、自由度も高い感じのDIYになりますので、
賃貸だからと諦めかけていた全国の同志達には是非参考にしてもらいたいところです!
まとめ:
・防水&はがせる壁紙もモノトーンで決めると高級な仕上がりになる。
・石壁柄、木目調など、リアルデザイン物もアクセントになっていい感じ。
・水回りにはスペーシアのクリアコートパイプがオススメ
・洗濯機横の隙間や浴室壁のちょっとしたスペースにも、自作ポールラックならジャストフィットで有効活用出来ます!※激しくオススメなDIYです。
・所要時間はポールラックが各2時間程度、アクリル台や棚板作成が1時間(ペンキ乾燥時間除く)で計6時間のイメージです。
以上、 引き続き宜しくお願いします。
使用した資材紹介
▼装飾系(洗面所)
・スペーシアクリアコートパイプ
※本家サイトより別カラーや長めのモノを購入し、自分でカットしています。
・メタル棚受け金具
・メタル十字形交差接続用金具
・メタルジョイント(中間コーナー用)
・メタルジョイント(中間用)
・ビス止め(段落とし片ドメ用)
・水性ペンキ イマジングレートーン
・光 パンチングボード 無地 450x600x3mm
・パイプフック
・アジャスター
※本家サイトより数種類アジャスター購入し程よいものを使用しました。
・スタンド